2017年08月31日

セノビックは1日に2杯は無理だった

セノビックを飲ませ始めて二日目だけど、どうも1日に2杯飲ませるのは難しい感じだった。。

昨日の朝食に牛乳&牛乳セノビックを飲ませて、夜にも飲ませる予定だったんだけど、麦茶の方がいいっていうので、結局風呂上がりに飲ませることもできず、就寝前に甘ったるいココアにするのも歯に悪そうな感じがして、とりあえず牛乳だけ飲ませる感じになっちゃった・・。

もしかしてうちの子の場合は、錠剤タイプみたいなのほうがよかったのかもしれないなぁと今更ながらに後悔。

今日の朝はパン食だったので、とりあえずセノビック牛乳と食パンっていう感じで出して、ひとまずこれはクリア。

朝に飲んでくれるのは問題ないんだけど、2杯目をどうするかをちょっと考えなきゃならないなぁと思案してます。

そういえば昨日スーパーで、カルシウムが多めに入っている牛乳(乳飲料)を見かけたんだけど、やっぱりああいうものよりセノビックの方がいいのかしら?

カルシウムとビタミンDと鉄分が入っているって書いてたから、「これだとセノビックと同じじゃない?」と思ったんだけど、どこがどう違うのかイマイチ分かってないわたし(苦笑)

ボーンペップっていう成分と、オリゴミルっていう成分が入っているというところがセノビックのウリらしんだけども、じっさいのところはどこまで効果があるものなのかしら?

とりあえず3ヶ月は飲ませないと何を飲んでも意味がないっていう話だったので、とりあえず年内いっぱいくらいまでは続けてみようと思うけど、それにしてももうちょっと早くに飲ませ始めたらよかったなぁ。

もうすぐ運動会なんだけど、今年の運動会にはもう間に合いそうにないや。

来年の運動会に期待する感じで、いまから1年でどれくらい伸びてくれるか楽しみと不安があるけれど、子供の成長ってあっという間だから、こうやって子供のことで色々と悩む毎日も、いつかは過去のことになっちゃうのかもしれないな。

同級生の子どもはもう大学に通っているし、4人目の子どもですら高校1年って、うちの子とも10歳以上離れているってことなのよねぇ・・・。

なんかもうすぐゴールっていうのも寂しいかもしれないけど、いまから小学校、中学校、高校、大学とあと16年も先なのかぁ・・・。

ひゃー。。。頑張れワタシ。頑張れ息子ちゃん!



Posted by 新米シンママ  at 14:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。